ホーム > ダム写真集 > 石川県 > 大日川
ダム写真集
大日川ダム
訪問日:2008年08月24日
				
				訪問した日は雨だったので、少し霧がかかってました。電線邪魔だなぁ。
			
				
				左岸側(トイレあります)。たまに大きい穴の方から水が出てるのですが、今日は小さい方だけだった。
			
				
				ゲートは青色。撮影しているポイントは金網があるため、撮影がし難いです。
			
				
				ダム湖。右側に事務所。
			
				
				クレストゲートNo.2。かっけぇ!
			
				
				洪水吐。結構な角度です。錆が気になった。
			
				
				縮小したら読めなくなりましたが、「みどりと水にやさしさを 大日川ダム」と書かれています。
			
				
				上の画像の中。道路側から普通に見れちゃいます!取水設備が見れるのは、珍しいと思う。
			
				
				写真ではわかりませんが、この網のかなり下の方で水がゆらゆらしてました。
			
				
				もちろん中に入ることはできません。有刺鉄線までついて、結構厳重ガード。
			
				
				クレストゲート開ける装置を横から。
			
				
				右岸側から。結構横長のダムですね。
			
				
				左岸側の事務所前。
			
				
				事務所の下は車で通ることが可能です。が、その先はダートです。地元の人でもあまり通らない道です。(地元の人は右岸側の道を使います)
			
				
				右岸側の道を走っていけば、ダム湖側から見ることもできます。道が狭いので対向車に注意して。
				この道を進むと、小松市に抜けることも出来ます。そのまま赤瀬ダムも見に行きませんか?